「わがんせブログ」

ホームステイのお土産は・・・

  • 2011.09.18

夏にもアメリカ等にホームステイする学生さんがいるのですが、今週も長岡の姉妹都市である「フォートワース」に中学生が行くらしく、お土産の物色に来る学生さんを見かけます。

ホストファミリーの家族構成を考えながらみなさん考え込んでいらっしゃいます。

人気、オススメを紹介しましょう。

パパさんには扇子やTシャツがいいかな。ベタでも日本的なものがいいでしょう。漢字がドンと入っている「信濃川Tシャツ」good!

ママさんにはきれいな和柄のハンカチ、風呂敷、手拭いがいいでしょう。タペストリーやクロス代わりに使ってもらえます。

飾りものなら「こけし」や「飾り扇子」もいいですね。日本を感じてもらえます。

兄弟、男の子には。。。「日本刀キーホルダー」がいいです。リアルなつくりで、高校生くらいまでは喜んでもらえます。

姉妹、女の子には。。。和柄のアクセサリーが可愛いと思います。シュシュやバレッタ、かんざしなんかもあります。

友達にはご当地キティ、リラックマ、ワンピース・・・。間違いないです!

基本は「かさばらない」、「壊れない」でしよう。

若くして海外に行く。うらやましい限りです。

私だって若いときに言っておけば、変なカタカナ英語じゃなくしゃべれたはず・・・。

スピード〇ーニングのCMに心動かされる今日このごろ・・・。


お問い合わせはこちらまで Tel.0258-36-1323