「わがんせブログ」

coolbiz

  • 2011.07.04

とにかく暑い!梅雨だから蒸し暑い!

「暑い暑いと言うからよけい暑く感じるがーてー。(長岡弁)」と良く親に言われたっけ・・・。

でも、テレビでも暑さを検証するワイドショーばかり。

あれだけ言われると、みんなこの夏の暑さをどう乗り切るか・・・に意識が向くらしい。

店頭でももちろん色々なグッズを置いているわけですが、やはり人気は首に巻いてひんやりするチーフです。

保冷剤を入れるタイプ、水に浸してやさしいひんやりを感じるタイプ・・・などなど。

手拭いも同じように使うのか、タオルより薄くていいですね。

うちわやせんすも例年以上に反応が早いですし、蚊帳り器(香取線香入れるやつね)、も品薄、

風鈴で涼を感じようとしたり。

要するに、ちょっと前の昭和の暮らしにもどればいいのです。

私が子どもの頃、冷房なんてセレブの家にしか無かったですものね!

そう、クールビズ=昭和の暮らし。


お問い合わせはこちらまで Tel.0258-36-1323